闇は濃く、夜は深く。
 誰も彼も、眠りについていたころ。

 天空には、明るい月。
 眠りについた世界を、ただ晧々と照らし、映し、見守っている。

 月影が、屋敷の周りの深い森の影を、その身に跳ねた光で塗りつぶす。
 暗い屋敷の窓に、天蓋のような月の影が在った。
 そして、その影に隠れるように、或る一匹の猫がいた。
 部屋の窓を、器用に前足で開ける。
 するり、と音も立てずに入ってきたその猫は、顔を見つめていた。
 胡乱な頭のまま、静かに薄く目を開けるだけで、黒が眼に映る。
 影だか夜だかに紛れて、黒猫は点いていない部屋の明かりも気にせずに降り立った。
 窓が、閉まる。
 一瞬の、ことんっ、という音。
 その音が耳に届く前に、黒猫はベッドの中に潜り込む。
 くすぐったいような、舐められる感覚。
 顔を横に向ければ、行儀よく布団を被せたかのように、そこにいる。
 なんとなく、見られているのが解る。
 猫は、暗い部屋から見える月光に照らされていた。
 黒く、深く。
 そして、深い眠りに逆らえそうにないこの頭は、さらに静かに沈んでいった。
 最後には、猫が微笑んでいたように見えたのは、見間違いではないだろう。
 さて、今日は疲れたし、黒猫と一緒に眠ってしまうのも悪くない。
 綺麗な黒猫を抱きしめながら、意識は闇の底へと――。 







 『灯る月の下で』 (前編) 







 月影が、仄暗く差し込む。
 冴え渡るのは、空から落ちる銀の糸。
 何もかもを凍てつかせるような、冷たいヒカリ。
 何もない場所の、何もない空間。
 何もかもが、何もない。
 誰ひとりとして、それに気付かない。
 影の中に閉じ込められそうな夜。
 前の道には空虚な先。
 後ろの道には暗闇。
 頭上からは突き刺すような光。
 何もかもを貫くような光。
 視える線すらも光になる。
 誰しもが気付かない。
 そんな線が、在る。

 だれもいない。
 だれも、いない。
 そこには、ひとり。
 にんげんは、ひとりだけ。
 かげはふたつ。
 もうひとつのかげは、ゆらり、とちかづいてゆく。

 暗闇の中に、光が差し込む。
 暖かい陽光とは真逆の、凍てつくほどに冷たいヒカリ。
 何かにあたって、白く輝きを跳ね返す。
 切り裂く刃のように、その空間が薙ぎ取られる。
 それが笑った。
 闇に呑まれて、目の前すら見えない。
 喰われる。
 ぎらり、と何かが光る。
 薙ぎ取られた空間には、すでに影の姿は無い。
 噛み千切られた空間には、すでに影の獣はいない。
 その影は、真っ直ぐにもうひとつの影を見ている。
 もうひとつの影──つまり、俺に。
 暗闇の影は獣のような唸り声を上げて、俺を噛み千切ろうとしている。
 白い何かが、目の前を抉り取る。
 その眼が光っている。
 その眼が俺を視ている。
 月の光が、眼に映っている。
 凍える月にも似た、その瞳に。
 その瞳には、ヒトとしての理性など、残ってはいない。
 その瞳には、月の光だけが残っている。
 また、獣のように襲い掛かってくる。

 ああ、なんでだろう。
 最早、このヒトは、自分が人だったことを覚えてはいないんだ──。 

 噛み砕くような荒々しい動作で、すでに人ではないソレ。
 俺を喰らおうと飛び掛かってくる。
 切り裂くように、腕は振り上げられ。
 視認できないほどの速さで、俺を殺そうとする。
 殺してから喰らおうとでもいうのか。
 それとも、殺すことの意味すら解らないのか。
 振り下ろされる。
 腕が。
 この頭に。
 躊躇うことなど、初めから知らないかのように。
 殺されるわけにはいかない。
 こんなところで、殺されてなどやるものか。

 その軌跡が、白く輝いている。
 その軌跡を、一歩だけ前に進んで、後ろに逸らせる。
 ケダモノのような貪欲さと速さで、腕が落ちてくる。
 いや、それがすでにケダモノならば。
 まだ、幾分かましだっただろう。
 避けられたと知った瞬間、もう一本の腕が横から薙ぐ。
 俺は、そこにはいない。
 取り出したナイフで、その視えた軌跡に沿ってすべらせる。
 すぐに、その影は後ろを振り向く。
 そう、俺はもう後ろにいた。
 音が砕ける。
 音が響きわたって、それの影が濃くなる。
 鈍色の銀光が影の上を疾る。
 叫び声のような、何かを嘆くような声が聞こえた。
 そして、消え去った。
 あまりにあっさりと。
 そこに、始めからいなかったかのように。
 もう、なにもない。
 とりあえず、何もかもが終わったと思って、安堵する。
 はぁ、と一息つく。
 そこに残ったのは、影がひとつ。
 自分だけ。
 同情も、悪意も、なにもない。
 なにも――なにひとつとして、意味もない。
 なんでこうなったのだろう。
 この人は、どうしてこんなことになったんだろう。
 理不尽さに、腹が立つ。   
 最早、この街に血を吸う鬼はいないのに。
 なんでまた、こんな奴等が徘徊してるんだ、と。
 脳裏を掠めるのは、血の色。
 死を視る眼。
 目蓋を閉じつつ、眼鏡を掛ける。

 ふと、後ろに気配を感じて振り向く。
 そこには、暗闇に紛れたままの人が立っていた。
 表情を曇らせたまま。
 目を逸らしたまま。
 闇色の喪服のような黒衣に身を包んだシエル先輩が。
 ただ強く、闇を睨んで立ち尽くしていた。


「遠野くん、何で、こんなところに……?」
 訝しげな顔、焦っていたかのようにも見えた。
 しかし、塵になる寸前の足元のそれに気付いて、安堵の息を吐き出す。
 これを追っていたらしい。
 もしくは、これの後ろにいる存在か。
 ひとまず、この場を離れるべきだろう。
 そう思って、この街から消えたはずのシエル先輩の、
 なんともいえず気まずそうな顔に向かって語りかけた。
「先輩、とりあえず、事情を聞かせてもらえます?」
 再開の挨拶にしては、あまりに場違いだ。
 しかし、それどころではないことが、この街には起きているみたいだから。
 黙ったままのシエル先輩に、言葉を投げかけなければならない。
 また、アイツが苦労するようなことじゃなければいいな、と思いながらも。
「シエル先輩?」
 先輩は、うつむいたまま。
 戻ってくるつもりは無かったのだろうけれど。
 仕方ない。
 もう一言だけ、付け加えておくかな。
「今日の晩御飯、カレーなんですけど、食べに来ます?」
「はいっ、もちろん!」
 思いっきり頷いてから、慌てて顔を伏せる。
 条件反射みたいだ。
 先輩のカレー好きは、こんなときまで筋金入りらしい。
 どうやら、照れているような先輩を引っ張って、俺は屋敷へと足を踏み出した。
 秋葉が怒りそうだけど、そんなことを言ってはいられない。
 まあ、なんと言うか。
 ……気まずい雰囲気が無くなったみたいだし、いいか。


「で、何でこの方が我が家で晩御飯を食べなければならないんですか?」
 開口一番、そんな言葉が飛び出してきた。
 予想通りといえば予想通り。
 用意しておいた汎用の言い訳を返して、そのまま食べ始める。
 軽く睨まれるが、気にしない。
 食べ始めてしまえば、礼儀にうるさい秋葉も文句を言わないで同じように食べ始める。
 少なくとも、食べ終わるまでは黙っていてくれることだろう。
 さて、どうしたもんかな。
「そういや、さ。
 今日、何でカレーにしたの? 
 秋葉はカレーなんてめったに食べなさそうだけど?」
 琥珀さんに向かって、目を向けて訊いてみる。
 何が楽しいのか、手を、ぱんっ、とたたいて理由を話してくる。
「それがですね……」
 もったいぶった言い方をしてくる。
 この人、わざわざ秘密にするのはなにかあるな……?
 ちらり、と翡翠の方を見てみる。
 困ったような顔で、目を伏せている。
 秋葉は……黙ったまま、不機嫌そうに食べている。
 シエル先輩は、なんか、一心不乱にスプーンを動かしつづけている。
 なんか、憑かれてるみたいだ。
 目が血走ってるようにも見える。
 よっぽどカレーが好きなのか、ここのところ、食べられない理由でもあったのか。
 後者の気もするけど。
 もう一度琥珀さんを観察してみよう。
 にこにこと笑っている。
 嫌な予感がするな。
 何がそんなに楽しいんだろう?
 はっ!
 まさか、薬物入りっ?
「志貴さん? 薬物は入ってませんよー?」
 笑顔のまま、さらりと言ってくる。
 表情変わってないし。
 もう少し見ていよう。
 って、なんか横と後ろと正面の方から殺気が。
 嫉妬にも似た、焼けつくような視線。
 前には秋葉。
 後ろには翡翠。
 あれ?
 シエル先輩はカレーに夢中のはず。
 じゃあ、横からの殺気は?
「志貴〜、何でそっちばっかり見てるのかなぁ?」
 なんか、三人分の殺気を代弁したような言葉がシエル先輩とは逆の方から聞こえてきたな。
 気のせいか。
 ……うん。
 気のせいだ。
 そう考えて琥珀さんを見てみる。

 ――ニヤリッ。

 そうとしか表現できない笑い方をした。 
 まさかこの状況、計算済みっ!?
 恐る恐る横を見る。
「や、志貴。ご飯食べに来たよー」
「いやアルクェイド、ご飯食べに来たよ、じゃなくてな……」
「アルクェイドさん、カレーでよかったんですよね」
「ありがとー、いやぁ、カレーって食べたこと無かったの」
 なるほど。
 アルクェイドがカレー食べたいってリクエスト出してたってことか。
 どおりで琥珀さん、俺に晩御飯がカレーだってのを嬉しそうに言ってたわけだ。
 目の前からの視線が痛いんですけど……
 これも狙い通りか。
 怖いぞ、琥珀さん。
 俺、なんかした?
 って言うか、いつの間に仲良くなってるんだ?
 疑問は尽きないが、いま訊くと薮蛇になりそうだから止めておこう。
 アルクェイドはというと。
 ごく自然に席につき、当たり前のように運ばれてきたカレーを目の前に目を輝かせている。
 よっぽど食べたかったんだな。
 そんな感慨。
 スプーンが上下するのを横目で見ながら、自分も食べ始める。
 まだ、視線が痛い。
 これは、秋葉と翡翠だろう。
 目を合わせると何言われるか解かったもんじゃない。
 食べることに専念しよう。
 そう思って、自分のスプーンを手にとる。
 取った瞬間、がちゃん、と隣の席で音がした。
 右には、食べつづけているシエル先輩。
 左には、何だか泣きそうな顔をしているアルクェイド。
 音がしたのは左側。
「うぅ、辛いよー」
 コップに並ーと注がれた水を飲み干して、そんな情けない声が聞こえてきた。
「な、何でこんなに辛いの?」
 アルクェイドの声が震えている。
 まったく。
「それがカレーってもんだ」
 とりあえず、一言で説明する。
 言葉を聴いて、カレーをじっと見つめる。
「ふぅーん、そういうものなんだ」
 説明ともいえないような説明に納得して、張り切って挑戦し始める。
 なんとも微笑ましい姿だ。
 右側には、カレー意外は目に入っている様子の全くと言っていいほど無い先輩。
 左側には、辛い辛いと言いながらきっちりと食べているアルクェイド。
 目の前には、その様子を見て、ものすごーく不機嫌そうにしている秋葉。
 その後ろには、全員の姿を見てからからと笑いっぱなしの琥珀さん。
 で、俺の後ろにはさっきからずーっと冷たい眼差しが痛い翡翠。
 うぅ、俺が何をしたというんだ。
 おそらく、世の男どもはこれを羨ましいと言うのかもしれないが、冷や汗が出そうだ。
 視線が痛い。
 突き刺さる視線と、凍りつく視線と、底の知れない視線が絡み合って俺を見ている。
 ……動けない……。
 子供のように楽しそうに食べるアルクェイド。
 その姿をしばらく見ていた秋葉は、大袈裟なため息と吐くと、スプーンを置いた。
 ええっと、どうしよう。
 そろそろ食べ終わる自分の皿を見ながら、俺も少しだけため息をついた。
 少なくとも、また、厄介な事があるのは間違いないのだから。

 食べ終わってしまった自分の皿を、琥珀さんが片付けていく。
 もう、全員食べ終わってしまった。
 頃合いを見計らってか、秋葉が低い声を出す。
「さあ、兄さん。どうしてこの人を招待したのか、教えてくれません?」
 じろり、と、こちらを睨みつけるように見つめる。
 さっき誤魔化したのを覚えていたようだ。
「えっと、」
「正直に話してくれないんですか?」 
 言葉の途中に、釘をさす。
 下手な言い訳すらさせてもらえそうに無い。
「ただし、それより前に琥珀。
 どうして、いつの間にかこの方と仲良くなってるのかしら?」
 いきなり矛先を変える。
 それは気になっていた。
 琥珀さんは、慌てずに、
「志貴さんの御友人ですから」
 一言で理由を言ってくれた。
 いや、何故とか何時とか、どうやってとかそういう疑問に答えるようにして欲しかった。
 視線が強くなった気がする。
 笑った顔と笑ってない視線がいくつか。
 秋葉の目が怖い。
「まあ、それは兄さんの勝手ですし、いいでしょう」
 言いながら、テーブルの端が燃えている。
 秋葉の髪が紅くなっている。
 言葉と行動が一致してないように見えるのだが。
 うん、気のせいってことにしておこう。
 気のせいじゃないと、後が怖いし。
「で、もうひとつのことですが」
 琥珀さんに向けていた瞳を、真っ直ぐにこちらの目を見つめてくるようにして訊いてくる。
「なんで、この女を連れてきたんですか?」
「この女とは、また失礼な言い方ですね」
 にこり、と笑って、先輩が言い返した。
「貴女なんてこの女で十分です」
 一言で話を断ち切って、こちらに戻す。
「で、兄さん。どういうことなのか、説明してください」
 う、目が笑ってない。
「秋葉、まぁ、そう目くじら立てることも無いだろう」
「兄さんには、説明してください、と言ったんです」
「……はい」
 逆らえませんです、ハイ。
「実は、さっき変なモノに襲われてな。
 そいつをどうにか倒したら、先輩がその場に現れたんだ」
「ッ! 兄さん、お怪我は!?」
 さっきまでの態度はどこへやら、心配そうに訊いてくる。
 襲われたことはともかく、とりあえずこっちの身の心配が優先らしい。
 動揺した顔に、微笑みかけておく。
「ああ、大丈夫だよ」
「……良かった」
 はっ、と胸をなでおろす秋葉。
 安心したみたいだ。
 話を続ける。
「それで、先輩に話を聞こうと思ったんだけど、
 なんか逃げられそうだったから、晩御飯に誘えばついて来るかなーって」
「そうだったんですか……」
 とりあえず、納得したようだ。
 そのまま先輩へと、睨みつけるように目を向ける。
 視線に気付いて、口を開く。
「実はですね。この街に吸血鬼が、また、来たんです」
 ……やっぱり。
 そのくらいしか原因は無いだろうとは思っていたけれど。
 普通なら笑い飛ばされるか奇妙と思われるであろう言葉。
 それでも、このメンバーでは信じない理由がない。
 それまでの空気とは違う、緊迫した空気が流れ出していた。
 説明は続く。
「たまたま近くにいたわたしが、ソイツを見つけたんで処理しようと思ったんですが」
 いったん切る。
 その先は言わなくても判る。
 あえて、先輩は続けた。
「逃げられてしまいました」
 あははー、と照れ笑いなのか苦笑いなのかわからない笑みを浮かべる。
「……なんですって?」
 秋葉の硬い声が聞こえる。
「だから、吸血鬼がこの街にいるんです」
 笑いを引っ込めて、秋葉に言う。
 引きつった顔の秋葉。
 キレかかっているのかもしれない。
 吸血鬼云々は、たいして驚いてないみたいだ。
 さすがに吸血鬼程度では驚かない……のは、秋葉だからか。
 しかし、血相を変えてシエル先輩に詰め寄る。
「……貴女がその敵を逃がしたから、兄さんが危険な目に遭ったんですか!?」
 低い声で、先輩を睨みながら非難する秋葉。
「はい」
 先輩は負い目を感じているのか、伏し目がちに答える。
 秋葉の目が危険な色を帯びる。
 ふと、それまで黙っていた翡翠が口をはさんでくる。
「あの、志貴さまはどのようにしてその吸血鬼を倒したのですか?」
 あ。
 翡翠たちには死の線が見える眼のことなんて言ってなかったんだっけ。
 さて、どうやって説明しよう。
 いきなり困った。
 吸血鬼よりも、こっち説明する方が難しい。
 あんまり正直に言うわけにもいかないしな。
 まあ、言っても実害はないけど。
「わたしも訊きたいです。志貴さんは逃げたんじゃなくて、倒した、なんですよね?」
 琥珀さんまで訊いてくる。
 秋葉の紅い髪の理由は聞いたけど、
 こっちの力はアルクェイド助けるときにしか使ってないからな。
 どうしよう。
 とりあえず、誤解だけ解いておくか。
「……まず先にひとつ、あの敵は本物の吸血鬼ではなく、死者だった」
「ええ、そうでしたね」
 シエル先輩も判っていたらしい。
 つまりは、敵はまだいるってことだ。
 翡翠と琥珀さんがきょとんとした顔をしている。
 琥珀さんも、どうやら詳しいことは知らないらしい。
「死者って?」
 秋葉が訊いてきた。
 秋葉も知らないはずだが、さして動揺している様子も見れない。
「死者だとか、吸血鬼とかの説明はシエル先輩、お願いできます?」
「あんまりその辺の情報を流すのはよくないことなんですが……、まあ、いいでしょう」
 説明してくれるようなので、バトンタッチ。
 なんか、先輩の眼が生き生きとしているように見えてきた。
 実は、喋りたくて仕方なかったらしい。
「えっとですね。まず、吸血鬼と言うのは……」
 ここから、延々と説明が続く。 
 ほっといてもいいだろう。
 横でつまらなさそうにしているアルクェイドに話し掛ける。
「アルクェイド、この街に来る吸血鬼に心当たりはあるか?」
「あるといえば、ありすぎるくらい。だけど、」
「だけど、なんだ?」
「ほら、この前ネロ倒したじゃない。
 だから、普通はわざわざ追ってくるはずがないのよ、わたしのことなんて」
「どうして?」
「それほど、わたしを滅ぼそうとする身の程知らずだか、
 腕に自信のあるやつが、そんなにいるとは思えないし」
 腕を組みながら、むー、と唸っているアルクェイド。
「あー、ネロはだいぶ変わり者だったからか」
「そういうこと。
 わたしを追ってきたやつじゃないなら、わたしがいることを知らないで来たのかもしれないわね」
「でも、先輩から逃げるのって、雑魚じゃ無理なんじゃないのか?」
「それが不思議なのよねー。
 あれ、教会の中でも、かなりたちの悪いって言うか。
 根性捻じ曲がったシエルぴったりの武器持ってるし」
 おいおい、聴こえたら黒鍵投げられるぞ。
 ……と、不意に気付いてしまった。
 昔の言葉を。
 今のこの状況には、当て嵌まりすぎて悲しくなる。
「力のあるヤツのところには、厄介事が集まるモノなんだった」
「あ、確かに」
 アルクェイドは、うんうんと頷いている。
「そうね。志貴にシエルにわたしに妹、この前はネロとロアまでいたからねー」
 豪華すぎる。
 事件が起こるには、最適の舞台ってことか。
「たぶん、巻き込まれるんだな」
 もう、半ば諦めていた。
 こうなったら、思うことはただひとつ。
 ……誰も傷つきませんように、と。


 長ったらしい説明が終わったタイミングを見計らって、訊いてみることにした。
「で、先輩。その吸血鬼は結局どんなタイプのヤツなの?」
「それがですねぇ、少々厄介なんです」
 先輩が琥珀さんの入れたお茶を飲みつつ、ため息を吐く。
「まったく、困ったもんです。最近の若い吸血鬼の方は」
「……若いの? そいつ」
 ツッコミどころを間違えているような気はするが、勢いで訊いてしまった。
 律儀に答える先輩。
「ええ、かなり。わたしの見立てでは、だいぶ若いはずです」
「じゃ、どうして厄介なのさ。何百年も前からいるやつのほうが強いと思うんだけど。説明聞いた限りじゃ」
「そーなんですけど。
 ほら、持っている能力を伸ばしていくから強くなっていくんであって。
 ……元から強い場合も、おかしな能力を持ってる場合もあるんです」
 ずずっ、とお茶をすする音が間に入る。
 一同がテーブルを囲んで、俺とシエル先輩の話に耳を傾けている。
 ……訂正、翡翠は俺の後ろで立ってる。
「翡翠。とりあえず座ってくれないか?」
「はい」
 断る理由もないからか、アルクェイドの横に座る翡翠。
 さて、これで一同が座っていることになった。
 会話の途切れた瞬間を奪い取ったのは、琥珀さんだった。
「ところで、皆さん緑茶でよかったんですか?」
 いまさらのように訊く。
 どうやら、訊けそうなタイミングをずっと待っていたようだ。
「とりあえず、紅茶党の方は手を挙げてくださいねー」
 ジロッ、と秋葉が琥珀さんを見る。
 その意は――そんなことはどうでもいいでしょう、だろう。
 琥珀さんは、その視線を体ごと傾けてさらりとかわして言葉を変える。
「えと、やっぱりやめて、緑茶が嫌いな方、どうぞ」
 促すが、誰も手を挙げない。
 ま、当然と言えば当然だが。
 わざわざ、ここでそんなことにこだわる人もいるまい。
 横では、アルクェイドがお茶を必死に冷ましている様子が眼に入った。
 ……放っておこう。
 話を戻す。
「つまり、何らかの特殊な力があるヤツが、なんかの拍子に吸血鬼になっちゃった、と」
 満足そうに頷く先輩。
 しかし、俺は続ける。
「でも、基本的には血を吸われたら、吸ったヤツの人形みたくなっちゃうんだろ?
 じゃ、どうしてそんなヤツがいるんだ?」
 先輩は、少しだけ迷った後に答えた。
「例外はあるんです、どんなことにも。
 血を吸われた人間の中に、何万に一人。
 才能……と言うと、少々奇妙かもしれませんけど。
 意志の強さや能力、体質、そして魔力の強さで、
 死徒の支配下でも意識を保っていられる人間が」
 そう言われて、俺は思い出していた。
 あのクラスメイトのことを。
 忘れてなどいなかったけれど、やっぱり……。
 あのときの顔を思い出しながら、天井を見上げる。
 死は、冷たい。
 何よりも。
 彼女を助けられなかったという想いが、胸を突き刺す。
「で、そうやって支配の逃れた
 ――この場合は、支配してる親吸血鬼が何らかの理由で放置。
 ですが……人間の行き着く先は大抵の場合。
 どんなに衝動を抑えようとしても、自分のための捕食や欲望への暴走に耐えられません」
「人間なんて、力を手にすると、ろくなことになりませんからねぇ」
 しみじみと琥珀さんが呟く。
 この人も、また。
 力を持ってしまった物の悲劇を、知っている。
「それで、その吸血鬼は、どうしてこの町に?」
「たぶん偶然です。知っているのなら、この女のいるような所に来るはずがないです」
 この女、つまりアルクェイドの顔に人差し指を突きつける。
 ぶすっ。
 あ、本当に刺した。
「痛いじゃない、なにすんのこのネクラッ」
 アルクェイドの目つきが険悪になっている。
 いつものことだ。
 いつものことだが……、マズイことに、今日は秋葉の機嫌が悪い。
「誰がネクラですか、誰がッ。このアーパー吸血鬼ッ」
 ギャーギャーと言い争うふたり。
 あー、うるさい。
「いい加減にしてくださらないかしら、人外の方々」
 今にも切れそうな秋葉の声が、冴えて響く。
 琥珀さんが避難している。
 アルクェイドの横に座っていた翡翠もそっち側にいるし。
 ひでぇ。
 自分たちだけ安全圏にいやがる。
「貴女達、少し静かになりません?」
 にこっ、と恐ろしい笑みを浮かべると、髪が紅く染まるのが見えた。
 気のせいじゃなく、周囲の熱が奪われている。
「返事は、訊くまでもないですが」
 グシャッ、といやな音を響かせて、目の前のテーブルクロスがボロボロになっていく。
 逃げよう。
 睨まれて動けないアルクェイドとシエル先輩をその場に残して、
 俺は琥珀さんと翡翠を連れて逃げ出した。


 中庭にて、惨劇の音が響く屋敷を三人とも見ないようにしている。
 目があったら殺される。
 そんな気がした。
 琥珀さんに話し掛けられる。
「どうやって部屋まで戻りましょう」
 困ったような笑顔で聞かれる。
 困った。
 確かに、屋敷にいま近づくのは自殺行為だし、どうしたもんかな。
「翡翠、思いつく?」
 いいえ、と首を横に振られる。
「じゃ、秋葉さまの気が済むまでやらせておいてあげましょう」
 つまり、あのふたりはイケニエデスカ?
 口に出せないツッコミを心で思いっきり叫んでおく。
 まあ、死なないだろうからいいけど。
 代わりに別の言葉を吐き出す。
「しかし、まいったな」
「なにがです?」
「下手に出歩くと危ないってことが、さ」
「そうですねぇ、でも」
「でも?」
「屋敷のほうが危ないと思いますよ」
「言えてる」
 困ったような苦笑をしたまま、お互いに笑いあった。
 とりとめのない話を三人で交わしていると、横から影がふらふらと現れてきた。
「うぅ〜、志貴ぃ、妹がいじめるよぅ」
 倒れこんでくるアルクェイド。
 ぱた、と胸で受け止めておく。
 ううぅ、と言葉を続けてくるのを黙ったままで聞く。
 さらに横から、すぅっと現れる赤い影。
「私は貴女の妹じゃないと何度言ったら判るんですか?」
 げしげしとアルクェイドがいぢめられている。
「たすけてぇ〜」
 そのまま首をつかまれて屋敷の中へと連れ戻されていく。
「不幸なひとですねぇ」
「……たしかに」
 屋敷を見上げながら、感想を述べる琥珀さん。
 ふたりが開放されたのはだいぶ経ってからだった。
 アルクェイドのヤツ、秋葉をからかうのが楽しいからって。……どう考えても力抜きすぎだろ。
 なんだかなぁ。


「それで、ですね」
 シエル先輩が詳しい説明を始める。
 その服が、ボロボロになっているように見えるのは気のせいだろう。
「先程も言いましたが、その吸血鬼は、ものすごーく厄介なんです」
「……どんな風に厄介なの?」
 訊いておかなければならない。
 少しでも、出会う可能性があるのなら。
「えと、普通の死徒は死者を創りだしますよね?」
「はい」
「そいつは死者を創りだすのと同時に、生きている普通の人間を操れるんです」
「操るっていうと、魔眼みたいに?」
「魔眼も在りますけど……催眠……いえ、それより強力な、魔眼を利用した洗脳ですね」
「洗脳って……じゃ、普通の人間がいきなり襲い掛かってくるんですか?」
 先輩は、うーんと唸ってから、考え込む仕草をする。
 ぽつりぽつりと呟く。
「普通の人間がいくら襲い掛かってきても、どうってことはありません」
「じゃ、なんで厄介なんですか?」
「問題なのは、死者と一緒に普通の人間が襲い掛かってきた場合なんです」
「あ、そうか」
 さすがに困るか。それは。
「普通の人を傷つけるわけにはいかないですし、死者だけを選り分けていたらなおさら大変ですから」
「確かに」
「その状態で放って置いたら、犠牲者が増えますからね」
「いつの間にか、自分以外が全部敵になってたらマズイな……」
「そういうことです、しかも、この死徒は暴走してます」
「暴走?」
「おそらく自分の目的がないんです。
 たまたま死徒になったのは、運が悪いとしか言いようがないですけど」
 それは、あまりにも。
 弓塚のよう。
 いや、あの時は俺という目的があったか……。
「それが、暴走なのか」
「ええ、自分でも無意識のうちに……
 いえ、仕方なくかもしれませんけど、人を襲っているみたいなんです」
「ふぅん」
「まあ、支配してるハズのひとつ上の親吸血鬼がとっくに滅ぼされてたりしますから」
 うんうんと頷く先輩。
 その横では、秋葉が顔をしかめている。
「どうした秋葉?」
「兄さん、もしかしてこの人たちを手伝いたいとか、言い出しませんよね?」
 顔をしかめていると言うよりも、睨んできている。
 正直に答えたら、抜け出せないだろうし。
 どうしたもんかな。
「あのな、秋葉」
 口を開いた瞬間に、タイミングを見計らったかのように先輩が身を乗り出す。
「遠野くんは、屋敷に居てくださいね」
 先輩が横から口を出す。
「わたしが片付けてきますから」
「でも、先輩」
「この方もそう仰っていらっしゃることだし。琥珀?」 
 パン、と手をたたいて、琥珀を呼ぶ。
 ……まさか。
「はい、志貴さんおとなしくしていてくださいねー」
 手に持っているのは、注射器?
 話の流れからして、麻酔薬か。
「姉さん、それは」
「翡翠ちゃんは黙っててね」
 にこり、と昏い笑いをのぞかせて翡翠を黙らせる。
 味方は居ないのか、オイ。
 三人がかりで押さえられる。
 逃げ出せそうも無いな、これは。
 きゃー、たすけてー。
 心の叫びも、割烹着の悪魔の前には意味をなさない。
「志貴さん、ごめんなさい」

 そのまま、部屋まで手を引いて連れて行かれるらしい。
 そういやアルクェイドはどうしているのやら。
 さっきから声が聞こえないな。
 最後の望みをかけて、必死に探してみる。
 部屋の椅子に腰掛けて寝てるみたいだ。
 駄目か……。
 それだけを確認して、部屋へと向かう。
 いや、自分の意志とは関係なく、向かわされている。
 部屋の前まで来ると、意識があやしくなってきた。
 ドアを、かちゃりと開ける音。
 ベッドまで手を引かれて連れて行かれる。
 ベッドに横たわる。

 ……へやのでんきはついていない。
 こはくさんが、へやをでていく。
 いしき、が、もう、たもって、いら、れそうもな、い。
 必死に手ヲ、ノバス。
 ないふが、てにアタルかんしょく。
 ソレを起点に、意識をユリオコス。
 ベッドニハイルトキに、琥珀さんがハズシテクレタノカ。
 眼鏡が無い。
 なら、ば。
 ジッと、ジブンノカラダヲ凝視する。
 血の中のイブツ。
 それを、視る。
 ゆらりと、陽炎のように在る。
 手に持ったナイフを、ソレだけを切るために差し込む。
 スッ、と音も立てずに切り裂いた。

 急速に、意識が覚めていく。
「ふぅ」
 落ち着いてきた呼吸を感じて、メガネを掛ける。
 電気を消したまま、階下の音に耳を傾ける。
 まだ、話しているようだ。
 都合がいい。
 いま出て行ったら、元の木阿弥だし。
 しばし、様子をうかがうとしよう。


「さて、遠野くんが寝ている間にさっさと片付けてきたいところなんですが」
「まだ何か?」
 秋葉が不審そうに訊く。
 これで話が終わりだと思っていたみたいだ。
 あからさまに不機嫌そうだ。
「おそらく、遠野くんが目を覚ましたらこの吸血鬼を探すでしょう。
 遠野くんの意志も尊重しないと、後でなに言われるか解りませんから。
 明日以降は自由にさせないといけません」
 どーせなにやっても切り抜けて出てきちゃうでしょうし、などとつぶやいている。
 先輩は少しだけ厳しい顔で秋葉たちに告げる。
「それまでにはどうにかするつもりですけど、間に合わなかったら足止めしてください」
「ええ、貴女に言われなくてもそのつもりです」
 秋葉と先輩が互いに厳しい目をしている。
 できれば、あまり危ないことに首を突っ込みたくはないけれど。
 それは、できないから。
 弓塚みたいな人を、放っては置けない。
 と、何かに思い出したように先輩が琥珀さんに話し掛けている。
「そうそう、遠野くんはどのくらい寝てます?」
「はい? あ、そうですねー。あの量なら明日の朝まではぐっすりのはずです」
 にっこりと笑う先輩。
「わかりました。じゃ、遠野くんのことお願いしますね」
「だから、貴女に言われなくとも……」
「うん。志貴のことは任せておいてー」
「はい、お任せし……って、アルクェイドッ!」
「なによ、早く行ってきなさいよー」
 いつの間にか起きてたアルクェイドが、話に入ってた。
「で、妹?」
「なんですか」
 あ、秋葉の手が震えている。
 それに、アルクェイドが気付かずに話し掛けている。
「志貴のことはお願いされてあげるから、寝てていいよ」
 秋葉の髪の色が真っ赤になった。
 完全に怒ったな。
 ここで出て行くわけにもいかないし、あのふたりなら無事だろう。
 そろそろ家から出たほうがいいか。
 裏から回るとしよう。
「アルクェイド……」
「なに、シエル」
「とりあえず、逃げましょう」
「えー? なんでー?」
 不満顔のアルクェイドを引っ張って、シエル先輩が玄関へと向かう。
 秋葉が笑顔で見送ってる。
 顔だけ、笑顔で。
「むー、なんだか解らないけど。ばいばい妹。また来るからねー」
「来なくて結構ですっ!」
 玄関から去っていくふたりを、睨みつけている秋葉。
 周囲が陽炎になっているのは、目の錯覚じゃないな。
「まあまあ、秋葉さま、そう眉間にしわを寄せなくても。……老けて見えますよ?」
「姉さん……最近、はっちゃけてる」
 コメントをつける琥珀さんと、困った顔で姉の顔を見る翡翠。
「琥珀、あとで私の部屋に来なさい」
「えー?」
 中途半端に不機嫌そうな、それでいて疑問系な顔をして秋葉を見る。
「あのお天気吸血鬼の真似しても許さないわよ?」
「あれ? 判っちゃいました?」
「……まったく」
 大袈裟にため息をつく秋葉。
 ……なんか、勢いに呑まれてこそこそと出て行くのを忘れてた。
 急ごう。
 勝手口を開けて、鍵を閉める。
 鍵は、街で吸血鬼探ししていた時にありがたく預かった物。
 借りっぱなしで、そのまま返し忘れてたから持ってるし。
 音を立てずに出て行くのにも、慣れてしまったし。
 とりあえず、さっさと出て行くことにしよう。


 屋敷から一歩出ると、近くには光源が無かった。
 唯一の光は、屋敷から漏れている光だけ。
 道に出れば、蛍光灯の光が見えてくる。
 夜道を危なげなく歩いて、街への道を急ぐ。
 って、どんな姿しているのか訊くの忘れたな。
 出会えれば解るか。
 そんなことを考えながら、夜の街を見回す。
 都会とは言い難い街とはいえ、その姿は明るい。
 冷たい風が吹いている。
 何処から探すべきか、ちょっと困ったな。
「公園、かな?」
 なんとなく思いついて、公園から探し始めることにした。
 公園に着くと、誰一人として姿が見えない。
 当然か。
 深夜も半ば、こんな時間帯に公園をうろついているのは……
 って、誰かがいる?
 ふらふらと公園の明かりの下を、コンビニのビニール袋を持って歩く姿。
 無意味に元気そうな歩き方で、こちらには気付かずに向かってくる。
 ポケットの中のナイフを、握り締めようとして、止めた。
 なんとなく、歩く姿に見覚えがあるような。
 背格好、歩き方、光に映った髪の毛の色。
「有彦?」
「ん? 深夜にオレ様の名前を呼ぶのは、遠野志貴くんじゃアーリマセンカー」
 笑いながら、近づいてくる。
「まったく、人騒がせな」
「オレが何をした?」
「特に何も」
「……そのわりに、不機嫌そうだぜ」  
 不思議なものを見る目つきで、有彦が言ってきた。
「ああ、こんな夜にまで会うとは思わなかった」
「そうか? 吸血鬼騒ぎもいつのまにやら収まったし、夜に出歩くのに大して問題はないだろ」
「いや、なんで公園にいるんだ?」
「オレが公園にいるのが不思議か?」
「そうだな」
「ふっ、たまには風流を楽しむのもいいもんだ」
「……有彦の口から風流なんて言葉を訊くとは思ってもみなかった」
 心外だ、とでも言うように肩をすくめる有彦。
「おいおい、それを言うなら夜遊びなんてしそうにないおまえが、
 何でこんな時間にこんな所にいるんだ? そっちのほうが不思議だろ?」
「そうだな、吸血鬼に逢いに、かな?」
「そうなのか? まあ、そんなことは別にどうでもいいけどな」
 は? と呆気にとられたような顔。すぐにその言葉に含み笑いを漏らす。
「そうだな」
 ふたりで笑う。
 けれど、月が綺麗なのは確かだ。
 風流を楽しむのも、いいかもしれない。
「でも、門限があるだろ、大丈夫なのか?」
「たぶん大丈夫」
 秋葉が知ったら、怒り狂うかもしれないけれど。
 たぶん、大丈夫だろう。
「じゃ、飲むか?」
「飲む?」
 言って、有彦がコンビニの袋を見せてきた。
 入っているのは、ビール……ではなく日本酒か。
「あのな、一応未成年だぞ」
 とりあえず、止める。
 一応、俺は止めたぞ。
「ほー、人の家でさんざん飲んだくせに、そういうことを言うかね」
 痛いところを……。
「判ったら付き合え。つまみもあるぞー」
「……まあ、いいけど」
 にひひと笑う有彦を横目に、月に視線を移す。
 吸血鬼と出逢うなら、おそらく今日ではないだろう。
 確証はないが、そんな予感がする。
 今日は、逢えないだろうから。
 有彦と、無駄に時間を過ごすのもいいかもしれない。
「じゃ、飲むぞーっ」
 明日には、欠けたところのない姿を見せるであろう月が、俺達の頭上にある。
 月を見上げての小さな酒宴は、意外に楽しかった。


 ――眠りに堕ちた。
 宴の最後は、よく覚えていない。
 ただ、酒も飲み尽くして空になり、ふたりで月を見上げて地面に倒れこんだ。
 そのときにあんまり気持ちよかったもんだから、瞼を閉じて、数秒。
 有彦の声が聞こえた。
 寝るか、と。
 それに答えた、……と思う。
 いや、止めとこう。
 よし、んじゃ今日のところはここでお開きってことだなっ。
 そんな声が聞こえて、小さく身体を震わせて。
 物憂げに立ち上がる。
 風も無く。
 月の光が降り注ぐ。
 影はふたつあって、やっぱり小さく手を挙げて。
 軽く笑って。
 影が、離れた。
 そろそろと、歩き出す。
 酔いも醒めやらぬまま。
 家路へと。
 暗闇に消えていく後ろ姿を、なんとはなしに見送って。
 静かな静かな夢の中。
 体の冷めてしまう前に、さっさと帰った。

 家に着いたら、軽くあたりを見回して。
 音を出すのを躊躇われるような静寂に入り込む。
 闇が深い。
 酔いから醒めていないのだろうか。
 寒さを感じない。
 出る時に使った道をそのまま戻る。
 歩くときに出る音は自分の耳にも聞こえない。
 足を動かすことしばらく。
 当然のように無声の屋敷を気にもせず。
 自分――つまり、遠野志貴の部屋へと辿り着く。
 どうやら、誰にも見咎められていないようだ。
 夜より深い闇に紛れて、影は部屋へと入る。
 ……と、
 先客がいた。 
 いつものように黒猫が一匹。
 最早、風景の一部として認識されているかのような猫。
 ベッドの上、その右側にちょこん、と乗っかっている。
 どうやら眠っているらしい。
 起こさないようにとそぉっとベッドに潜り込む。
 ふむ。
 わざわざベッドの場所を開けておいてくれたらしい。
 ありがとう、と声を出さず口の中だけで呟いて。
 やけにあっさり眠りへと意識は消えていった――


 次の日。
 と言っても、日付は今日だが。
 有彦と明け方まで飲んで、慌てて部屋に潜り込んで。
 ほんの少しだけ寝て、翡翠が起こしに来て。
 いつもどおりの挨拶を交わして。
 ロビーに降りると、ものすごーく不機嫌そうな秋葉がいた。
「兄さんッ!」 
 怒っているようだ。
 昨日抜け出していたのがばれたか?
 と、いきなりため息をつく秋葉。
 呆れた顔で呟く。
「兄さんに怒っても仕方ありませんね。……あの方たちが玄関の前にいます」
 ほっ、と胸をなでおろす。
 どうやら、ばれてはいないみたいだ。
「わかった、行ってくるよ」
「行ってらっしゃい、兄さん」
 どことなく、秋葉の顔が不安そうだったのが目に入る。
 余計な被害を避けたのか、翡翠と琥珀さんはいなかった。
 ありがたい。
 玄関へと向かう。
「そういえば……兄さん、昨日のことを気にしては――」
 秋葉の呟きが聞こえるが、とりあえずドアを閉めて、聴こえなかったフリをしておこう。
 先輩とアルクェイドが、にこやかに待っていた。
「どうしたの、ふたりとも」
「遠野くんを待っていたに決まってるじゃないですか」
「そうそう。でも、妹が無視するんだよー」
「はぁ」
 ため息をつく。
 ふたりとも、秋葉を怒らせてることに気付いてないのか。
 解っててやっているのか。
 まったく。
「じゃ、行こうか」
「はいっ」
 靴を履きながら、先輩に向かって呼びかける。
「えー、志貴はひまじゃないのー?」
 アルクェイドが不満そうな声を出す。
「あのな、今日は平日なの。普通の学生は学校に行かないといけないの」
「そうです。人間じゃないあーぱー吸血鬼は、とっととどっかに消えてください」
「シエルのくせにー、なに言ってるのよ」
「少なくとも、わたしは学生ですから。……貴女のような人外と違って」
「ぶーぶー」
「拗ねてないで、とりあえず時間でもつぶしておいてくれ。
 どうせ昨日見つからなかったんだろ?」
「遠野くん、その話はあとで。早く行かないと遅れますよ?」
「ニセ学生のくせにー」
「うるさいです」
 げしっ、とアルクェイドをどかして学校へと走ろうとする先輩。
 急がないと、本当に遅れそうだ。
「じゃ、アルクェイド。放課後にでも、な」
「わかったわよ」
 シエル先輩に反撃しながら、それでも不満顔を崩さずに答える。
 走らないと、遅れるな。
 学校へと、走る。
 今日という日もまた、騒がしい日常のひとつになるのだろう、と思いながら。 


 わりとあっさりと学校に着いた。
 何も問題がないのが恐いくらいだ。
 いつもは学校が終わってから起きるかもしれない騒ぎが、今日は、確実に起きることがわかっていることの証明かもしれない。
 そんな、感慨とも感傷とも、更に言うなら諦めにも似た想いを抱く。
 たのむから学校まで非日常が入ってきませんように。
 祈るような気持ちで、目の前の校門を見た。
「おっ、ちゃんと起きられたか。エライぞ、遠野」
「うるさい。何で有彦がこんな時間から学校の門の前で立ってるんだ」
「おいおい、わざわざ二日酔いになってないかと心配してやってきたんだぞ」
「へぇ、そのわりには楽しそうだな」
「ああ、シエル先輩にも会えたからな。お前の心配なんぞ、もうやる必要がないのだー」
 ふふふと笑う。
「……お前はそういうヤツだ」
 はぁ、と大袈裟にため息をつく。
 これくらいでこたえるようなら、もう少し真面目になるだろうに。
「あ、せんぱいだー。おはようございますーっ!」
「おはようございます。乾くん」
「この時間帯に登校してくるんだったら、俺も毎日ここにいますよ」
「普通の学生さんは、この時間には席に着いている頃ですけど」
「そんなこと言ったら、コイツなんてオレと同類ですよ」
 はははと笑いながら、人の頭をバンバン叩く。
 余計なことを言い出さないか心配だ。
「それはともかく、先輩さ、なんで遠野と一緒に来てるの?」
「当然、遠野くんと登校してきたからですけど」
「……ほう」
 有彦がこっちに、ぎぎぎという音を出しながら振り向く。
「とおのくーん? ……どういうことかね」
「言葉通りの意味だよ。他になんか意味取れるか?」
「む、開き直りやがったな」
「別に悪いことしてるわけじゃないからな」
「じゃあ」
 意地の悪い笑みを浮かべて、有彦が先輩にささやく。
「先輩先輩、コイツの昔の写真買います?」
「乾くん。」
 先輩はやれやれ、と肩をすくめると、少し眉をひそめた。
 うん。そんなコトをしないと信じてたよ先輩。
「……いくらですか」
 そんな台詞を小声で呟いた。
 先輩まで……。
「んー、じゃ先輩との……」
 有彦の台詞が続かないうちに、後ろに近づく。
 ……お前が悪いんだ。
 謝らないぞ。
 有彦の一瞬の油断をついて。
 右ストレート。
 げしっ。
 右ストレート。
 がすっ。
 カバンアタック。
 すぱーん。
 いい音が、登校する生徒で混雑している門の片隅で響きわたる。
 うむ。綺麗に決まった。
「いたたたた。なにをするっ? オレが何をしたーっ。横暴だぞ、オウボウ」
「あー、有彦うるさい。とっとと教室に行くぞ」
「シエルせんぱーい。今日空いてるー? ひまだったら後で街に遊びに……」
 教室に引っ張ってるこっちの努力を無視して、大声で叫ぶ。
「えーと、それはかまわないんですけど……。もう、チャイム鳴ってますよ?」
「いいのいいの。それより、詳しいことは昼にでも一緒に食べながらってことで」
「ハイ。遠野くんは?」
 さて、どうしよう。
 吸血鬼も、夜にならないと出てこないだろう。
 ならば、昼の間、先輩と遊ぶのも悪くない。
「いきますよ。じゃ、お昼に」
「もう、ホームルーム終わりそうですけど、急いだ方がいいですね」
「ほら、とっとと行くぞ有彦」
「横暴遠野、遠野オウボウー」
 がすん。
 幻の右。
 真っ直ぐに決まった。
 観客がみんな、教室に行っちゃってるから誰もいないのがもったいないくらいだ。
 うん、有彦専用幻の右ストレート、強制沈黙くん一号とでも名付けるとしよう。
 音を発しなくなった有彦を引きずって、教室へと向かう。
 二階に上がる階段で一段ごとに面白い音がしたけど放っておこう。
 だって、有彦だし。


 さて、昼食の時間だ。
「で、どこに行くんですか?」
「そっすねー。とりあえず遠野のせいで金掛かるところは行けないからー」
「ちょっと待て有彦。お前も金が無いってぼやいてなかったか?」
「チッ、ばれたか」
「人のせいにしようとするからだろ。で、どうするの先輩?」
 うーん、と唸るシエル先輩。
 その手にはお箸。
 二年の教室で、三人で幾つかの机を並べて囲んでいる。
 しかし、誰も奇異の目で見ないほどここに溶け込んでいるのは、喜んでいいやら悪いやら。
「とりあえず、公園でポーっとしているのはどうでしょう?」
「別にいいですけど」
 それでいいの、と目で問い掛ける。
「わたしも、あまりお金があるわけではないですから」
 先輩が、有彦の方を向く。
「オレもかまわないっすよ」
「じゃ、決まりですね」
 言って、すぐに箸を動かす。
 シエル先輩の弁当箱に目を向けると、あげませんよ、と睨まれた。
 ちらり、と事務前で売っているカレーパンを見せる。
 すっ、と細められる先輩の眼。
 それには気付かない振りをして教室を見回す。
 ふるふると震える姿を隠しているのを横目に、カレーパンをもう一個出してみる。
 こちらは別のところで手に入れたものだ。
 これで二個。
 見開かれた凶眼。
 今にも切り裂かれそうな視線は、全てカレーパンを持つ手へと突き刺さる。
 さて、そろそろか。
「で、先輩?」
「なんですか遠野くん」
「カレーパンとおかず交換しません?」
 最早、手馴れたものだ。
 交換レートを高めにするには、焦らしたほうが良い。
 これ、経済の常識。
「カレーパン一個で、ハンバーグ一個でどうです?」
「くっ!」
 悔しそうに噛み締める。
 どんな葛藤があったのかは解らないけど、やがて弱ーしく、ハイと頷いた。
 勝った。
「じゃ、これをどうぞ……」
「うぃ」
 差し出されるおかずを受け取って、カレーパンを渡す。
 さて、いただきます。
 ぱくり、口の中に入れるごとに有彦の視線が羨ましそうに見ている。
「そうナリか。遠野はそういうヤツだったナリか」
 よよよと泣き崩れる。
 演技にしてはあまりに適当だ。
 もしかして、と思い当たった矢先。
「いただきなのだーっ」
 おかずを奪い取ろうとしてきた。
 どうやら油断させるためだったらしい。
 有彦が襲い掛かってくるのを、目の前に一言だけつぶやく。
「あ、先輩がっ、あんなコトやこんなコトをッ」
 人差し指をあらぬ方向へと向ける。
 あっさりと引っかかる有彦。
 勢いをそっち側に流して、振り返る。
「えい」
 軽く押してみる。
「酷いナリー」
 間抜けな声をあげる有彦。
 がらがらと机の半分ほどを蹴飛ばしながら何処か遠くへ消えていく。
 そのまま後ろ向きで教室から消えたようだし、たぶん学校一周して戻ってくるだろう。
 よし、中ボスは倒した。
 教室には誰もいないから、大丈夫だろう。
 当分戻ってこないであろう有彦のことは、この際すっぱりと忘れることにして。
 訊いておきたいことがあった。
 先輩に話し掛ける。
「そういや、さ。吸血鬼になったら戻れないんだよね?」
 真面目なこちらの意思を汲み取ってくれたのか、
 カレーパンを頬張るのを停めて質問に答える体勢をとる。
「そうですね。基本的には不可能でしょう。
 吸血鬼に成りたがる者も、成りたかったわけではない者も」
「じゃあさ、」
 自分の意思があるのに、それでも吸血行為をしてしまう。
 血を吸うしかないヤツは何を思っているのだろう?
 そして、何が救いになるのだろう?
「助けることは出来ないのかな?」
 ――あまりに、憐れ。
 何が救いなのか、何が悲しいのか、何が悪いのか。
 何一つとして解らない。
「遠野くんの言いたいことは解ります。
 しかし、吸血種に成ってしまったものは、
 自分の意思よりも吸血種としての本能が意思を支配――いえ、違いますね。
 ……融合してしまいます。
 その上で、自身の意志という形を取りますから、現在の意志そのものは変化しません」
「自分の意志すら自由にならない、と」
 やっぱり、哀しい。
 それを救う手段など、ありはしないと知っているが故に。
 それが助けを求めていると、すでに知ってしまっているが故に。
 すべての歯車を止めることは出来ない。
 ずれた歯車は、外さなければならない。
 そして、それこそが歪んだ命の形。
 吸血鬼という、ヒトよりも生に遠い位置に在るが故にこそ。
 その脆さを内包する、何よりも不完全な命。
「手を貸すよ、先輩」
「危険です。できれば家にいてくれたほうが嬉しいんですけど」
「あー、これは自分のためなんでね。そればっかりは聞けない」 
「自分のためって?」
 きょとん、とこっちの顔をまじまじと見つめる。
 その眼を。
 真っ直ぐに見る。
「後悔しないために」
 そう、果たせなかった約束。
 いまでも、横顔が残っている。
 淋しそうに笑った、あの横顔。
 夕日の中、なんでもないことのように話せたあの日。
 もう、戻ってこない。
 だから、後悔することなんてしたくない。
 約束は果たせなかったけれど。
 あの時のようにはしたくない。
 それだけが、胸を締め付け、脳を支配する。
 決意はまだ、意志のまま。
 先輩は微笑む。
「そうですか」
「ああ」
「……解りました、でも無理はしないでくださいね」
「ん。解ってるよ」
 自分でも嘘を言っているな、と思う。
 無理をしなきゃ、立ち向かうどころか出逢えるかどうかすら解らないっていうのに。
 太陽は空の真ん中。
 雲ひとつない、真っ直ぐな日差しの中で。
 教室という日常の中心から、外を見下ろしていた。



(後編へ) 戻る
inserted by FC2 system